シャロムの森釣行 のんびりイワナ・・・根負けせずに15秒ガマン!シャロムの森2022 2022.10.31 GO TO シャロムの森 釣果19匹(ヤマメ11イワナ8)イワナが反応するまでに時間がかかる。晩秋を感じる。チビヤマメは瀬の中の緩流帯から出ることが多い。越冬準備には早いと思うが、大きめのプールにサカナが集中し始めている。 2022.11.02 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 低水温?距離を取れば、ヤマメもイワナも入れ喰い!シャロムの森2022 2022.10.27 GO TO シャロムの森 釣果21匹(ヤマメ11イワナ10) 気温4℃水温8℃と前回釣行より急激に下がっている。入渓直後はサカナの反応が鈍く、フックキングも浅い。12時を過ぎて反応が多くなる。距離を取れば、入れ喰い! 2022.10.29 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 婚活に敗れたヤマメ・イワナが釣れたのか? シャロムの森2022 2022.10.20 GO TO シャロムの森 釣果28匹(ヤマメ14イワナ14) 増水時と違って、サカナは神経質だ。大きめのヤマメ?は追いかけっこに夢中で、食欲がない。婚活に敗れたヤマメが流芯脇から反応するが、いつものすっぽ抜けが多発! 2022.10.25 シャロムの森釣行
赤久縄釣行 遡上ヤマメだらけ!?釣れ過ぎてスズメバチが在庫切れ! 赤久縄2022 2022.10.19 GO TO 赤久縄 釣果45匹(ヤマメ29イワナ14ニジマス2)「赤久縄=イワナ」公式は、今回もハズレ、ヤマメ主役。前回釣行以降イワナも入れたようで、イワナも簡単に釣れる。15時から渓流のプールでミッジを使用、入れ喰い。 2022.10.22 赤久縄釣行
シャロムの森釣行 ヤマメはペアリング!バッテリー切れ後にイワナ祭?シャロムの森2022 2022.10.12 GO TO シャロムの森 釣果15匹(13時半までヤマメ9イワナ6)ヤマメのペアリングが多く見られる・・・恋の季節か?羨ましい!そんな場所はスルーして、釣り上がる。10分おきに釣れる。14時以降はイワナ祭り。写真ナシが、残念! 2022.10.13 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 マジか?流芯から良型イワナ!?思考大混乱! シャロムの森2022 2022.10.3 GO TO シャロムの森 釣果23匹(ヤマメ16イワナ7)やや水深があり、速い流れに良型イワナ。これにアワセをアジャストできず、大苦戦!チビの反応は多くあるが、良型ヤマメは、どこへ行った?減水でサカナが特定のポイントの集中。 2022.10.07 シャロムの森釣行
赤久縄釣行 ヤマメは沢山釣れたが、賢くでっかいイワナに翻弄・・・赤久縄2022 2022.9.30 GO TO 赤久縄 釣果36匹(ヤマメ26イワナ4ニジマス6)久々に赤久縄だ!春先コテンパンにやられて・・・今日はなんとしてもリベンジする!ポイントに満遍なく放流されているので、4人先行者?追い抜き者?がいたが、釣れた! 2022.10.04 赤久縄釣行
シャロムの森釣行 大減水?高活性の秋色ヤマメ!ちらほらイワナも?シャロムの森2022 2022.9.29 GO TO シャロムの森 釣果25匹(ヤマメ21イワナ4)前回釣行より大減水!サカナが神経質になっている様子。障害物に確実にサカナがついているが、数センチの違いで反応があったり、なかったり。フライは、12番14番ならOK。 2022.10.02 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 警戒心も流された?爆釣!爆反応!良型ヤマメ!シャロムの森2022 2022.9.26 GO TO シャロムの森 釣果33匹(ヤマメ33イワナ0)前回釣行と同じ程度の水位だが、大増水。今日はヤマメの区間だから「流れに入っているか?」っと思ったが、この大増水ではヤマメも避難だ。婚姻色になり始めたヤマメが、荒喰い中! 2022.09.28 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 大増水で避難のイワナ!荒喰いヤマメも出現!?シャロムの森2022 2022.9.21 GO TO シャロムの森 釣果25匹(ヤマメ6イワナ19)大増水でサカナが拡散された様子。水深の関係なく速い流れや緩い流れでも膝以上の水深の場所では、反応ナシ。サカナは避難している様子。気温15℃水温12℃でフリースを着る。寒い! 2022.09.23 シャロムの森釣行