【釣果68匹ニジマス68】2023.1.26うらたんざわ渓流釣場

うらたんざわ渓流釣り場釣行

 

この記事を最後まで読んでもらえると、次のことがわかります。

①2023.1.26うらたんざわ渓流釣場の状況

②ニジマスの活性

③メインフライ「26番CDC」

④釣果68匹!すべて公開!

⑤後記(硬いロッドには、硬いリーダーとの相性がいい!)

 

2023.1.26うらたんざわ渓流釣場の状況

  • 天気  晴れ
  • 気温  -6℃
日本気象協会 相模原市緑区1時間天気(2023.1.26)より引用
  • 水温  5℃
  • 水量  少ない 
  • 風   10〜13時 強風
  • 風   13〜15時 微風
  • 風   15〜16時 無風
  • 虫   ナシ

 

日本気象協会 相模原市緑区1時間天気は、こちら

うらたんざわ渓流釣場公式HPは、こちら

うらたんざわ渓流釣場の最新情報は、こちら

2023.1.26うらたんざわ渓流釣場の公式情報は、こちら

 

ニジマスの活性

受付直後は無風・・・・だが、釣り始めると強風となる。

これが僕のお決まりのパターン(泣)。

雲一つない晴天で、上空の風の様子がわからない。

上空の雲の流れ方で大体の強風となる時間がわかるのだが・・・・(泣)。

天気予報では、無風。

街中と郊外(山間部)では予報と現実と異なるのは当然か?

天気予報と異なる風が吹くことも多い。

 

エリア区間で10匹も釣ったら、ヤマメクラシック2に行くつもりだった。

強風のせいか?

ラインがロッドに乗っている感じがしない。

強風の合間の弱風にキャストしてみても、ラインの重量でロッドを曲げている感じがしない。

そうそうにヤマメクラシック2は諦め、キャスティングをチェックしながら、釣果を得る。

 

エリア区間だけにニジマスの割合が異常に高い。

ヤマメを見つけるのも、ムズカシイ。

強風でサカナが若干下がり気味だが、ニジマスは26番CDCで十分に反応してくれる。

26番CDC

13時を過ぎて弱風となり、15時を過ぎて無風となる。

ここぞっとばかりにキャスティングを修正する。

ストロークが短くなっている。

通りでラインに力強さがなく、飛距離も出ていないと思った。

修正、修正・・・・。

 

15時から全く無風となる。

午前中の強風が嘘のようだ。

ニジマスの活性もいいようで、ほとんど入れ喰い。

16時過ぎまで水面の釣りを楽しんで終了とした。

 

釣果68匹!すべて公開!

 

後記(硬いロッドには、硬いリーダーとの相性がいい!)

今回の釣行で、発見があった。

「26番CDCと組み合わせるリーダーは、Jストリーム6xがいい!」ってこと。


 

26番CDCや32番CDCを選択するときのリーダーは、「ティムコ スタンダードリーダー9ftまたは12ft7x」だった。

ティペットは、シガーエース0.4号。

スタンダードリーダーにする前は、モーリス?オールパーパス9ftまたは12ft7x(廃盤)。

 

僕は、セージZXL2番でライズと遊ぶ。

セージと言えば、ファーストアクション。

ZXLもミドルアクション?とカタログ記載されているが、日本製のフライロッドと比較したら硬い。

 

ライズゲームで使用するロッドは、素早いアワセができるファーストアクションが最良と考えている。

ファーストアクションロッドに柔らかいリーダーやティペットは、相性が悪い。

去年から「ティムコ・スタンダードリーダー」を選択しているが、しっくりこない・・・・っというのが正直な意見だ。

「ティムコ・スタンダードリーダー」は、僕にとっては柔らか過ぎるのだ。

 

渓流域では、試行錯誤でJストリームリーダーに落ち着いた。

今回もベストに入っていたJストリームリーダー6xを遊び半分で使ってみた。

ティペットは、シガーエース0.4号。

結果的には、良かった!

Jストリームリーダーは、スタンダードリーダーより硬い。

ZXLと相性がいい。

 

今回は選択しなかったが、32番CDCとの相性はどうだろうか?

32番CDCのティペットは、0.3号か0.175号。

Jストリームリーダーに7xがあれば、間違いなく購入・トライするのだが・・・・・。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました