シャロムの森釣行 虫はいないが・・・攻めの釣り!?釣果24匹 シャロムの森2022 2022.9.12 GO TO シャロムの森 釣果24匹(ヤマメ13イワナ11)山神様付近から釣り上がる。入渓直後から反応はあるが、チビが多いようだ。アワセはフツーサイズのみに限定する。ヤマメは瀬。イワナはプール下流か深場。2投に1回は反応があるが・・・・ 2022.09.14 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 ダイエットを決意させる愕然とする釣果・・・シャロムの森2022 2022.9.5 GO TO シャロムの森 釣果8匹(ヤマメ4イワナ4)全体的に高低差が大きくアスレチックコースなこの区間。蒸し暑く発汗がハンパなく、体力消耗が激しい。大増水のせいか?新しく形成されたポイントが多く、まだイワナが入っていない感じ。 2022.09.07 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 12番にチビヤマメも飛びつく高反応!23匹!シャロムの森2022 2022.8.29 GO TO シャロムの森 釣果23匹(ヤマメ18イワナ5) R側は分岐点直後に倒木があり、クルマでR2以降入渓できない。反応が絶好調!しかし、チビでも12番フライでも喰らい付いてくる。5回反応中1回はフツーサイズの反応がある。 2022.09.01 シャロムの森釣行
上野村毛ばり釣り専用区・神流川本支流C&R釣行 リベンジ達成!釣り人目線の尺イワナ 中ノ沢毛ばり釣り専用区2022 2022.8.26GO TO 中ノ沢毛ばり釣り専用区 釣果10匹(ヤマメ8イワナ2)すぐにヤマメ!ホッとするが、その後沈黙。反応はあるが、突っつく感じで・・・。減水で神経質になっている様子。駐車場直下で尺物?を釣り、前回のリベンジは果たす! 2022.08.30 上野村毛ばり釣り専用区・神流川本支流C&R釣行
上野村毛ばり釣り専用区・神流川本支流C&R釣行 クマ鈴携行で安全安心!釣果14匹 中ノ沢毛ばり釣り専用区2022 2022.8.10 GO TO 中ノ沢毛ばり釣り専用区 釣果14匹(ヤマメ8イワナ6)今回はBC区間。変化が少なく、流れが速い。岸際の浅く遅い流れと岩陰の深いポイントを狙う。メマトイ以外の虫は・・・・それでも魚影が濃いので、ドライフライに反応あり。 2022.08.13 上野村毛ばり釣り専用区・神流川本支流C&R釣行
シャロムの森釣行 直近に入渓者?障害物ギリギリから出るヤマメ シャロムの森2022 2022.8.8 GO TO シャロムの森 釣果20匹(ヤマメ17イワナ3) R1を釣ったが、前日に入渓者がいたようだ。序盤反応が鈍く、「あれっ!?」と思ったが、正午から釣れ始めた。日陰沢とあって曇だとかなり暗い。15時くらいには反応が鈍くなった。 2022.08.12 シャロムの森釣行
上野村毛ばり釣り専用区・神流川本支流C&R釣行 サイトで狙え!ライズ多しの尺イワナ!中ノ沢毛ばり釣り専用区2022 2022.8.3 GO TO 中ノ沢毛ばり釣り専用区 釣果11匹(ヤマメ2イワナ9) A区間が予約できた!イワナはどこだ?序盤イワナの付き場が分からず、戸惑い・・・・。足首以下の水深・砂地・沈み石の条件で25オーバーのイワナがいる。忍び足で接近のサイトフィシング! 2022.08.06 上野村毛ばり釣り専用区・神流川本支流C&R釣行
シャロムの森釣行 水温16℃で低活性?水温上昇ともに高活性23匹 シャロムの森2022 2022.8.1 GO TO シャロムの森 釣果23匹(ヤマメ14イワナ9) 連日のカミナリ&ゲリラ豪雨で大増水&低水温。水温の乱高下があるようで、10時で16℃、12時で18℃。サカナも神経質・・・っと思ったら、水温上昇とともに高活性! 2022.08.05 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 ヤマメ高活性!カミナリ様は不機嫌?3時間13匹 シャロムの森2022 2022.7.28 GO TO シャロムの森 釣果13匹(ヤマメ13イワナ0) 13時カミナリと豪雨で撤退。ほんの数分で水が濁って、水底が見えなくなった。急激な増水はないが、安全第一。3時間の短時間釣行であったが、サカナの反応は良好! 2022.07.30 シャロムの森釣行
シャロムの森釣行 素直な反応!釣り人目線の泣き尺イワナ!釣果31匹!?シャロムの森2022 2022.7.25 GO TO シャロムの森 釣果31匹(ヤマメ3イワナ28) 釣り人が少ないせいか?素直によく反応してくれる。上流域に入渓したので、イワナがメイン。12番スズメバチの一択でOK!山神様の付近までe-bike、その先は徒歩、厄介だが、そんな感じだからサカナが守られている。 2022.07.27 シャロムの森釣行