尺イワナ3匹!?代償も大きかったが・・・・・シャロムの森2022

シャロムの森釣行

2022.5.25 GO TO シャロムの森L6

釣果10匹(ヤマメ0イワナ10)

 

この記事を最後まで読んでもらえると、次のことがわかります。

①2022.5.25の状況

②サカナの活性

③10番ピーコックパラシュート

④12番スズメバチカディス

⑤この1匹をどう釣ったか?

⑥どんなポイントで、どんなサカナが釣れたか?

⑦後記(尺イワナ?3匹の代償)

 

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

僕の簡単なプロフィールです。

ドライフライフィッシング専門家。

2021年度3月〜9月20日までに674匹をドライフライで釣っています。 

プロフィール詳細は、こちら

釣果詳細は、こちらこちら

コロナ感染防止・拡散防止対策については、こちら

 

状況

2022.5.25シャロムの森の状況

  • 天気  晴れ
  • 気温  17℃(9:30受付棟)
  • 水温  10℃(10:30L6入渓点)
  • 風   無風
  • 虫   ハチ?、ミッジ

シャロムの森公式HPは、こちら

日本気象協会 みどり市1時間天気は、こちら

 

サカナの活性

今日は、シャロムの森L6を釣る。

2022.5.23上野村漁協本谷毛ばり釣り専用区において、かなりの尺ヤマメと遊んだ。

っということで、今日の目標は、尺イワナ!

 

ミッジが水面付近を飛んでている光景が至る所に見られたが、ライズはない。

入渓後、ミッジ以外に確認できない。

アリが若干確認できたが・・・・ムネアカではなく、フツウの黒アリ。

アリ

  

若干の減水?

いや、源流部は、かなりの減水だ!

そのせいか?10番ピーコックパラシュートにはUターンが多くみられた。

10番ピーコックパラシュートの詳細は、こちら

今日は尺イワナを釣るのが目標なので、構わず釣り上がる。

水深のある淵で何度か尺物?が出てくれたが、釣れたのは1匹。

 

終点まで行ってしまったので、L6入渓点までもどり、12番スズメバチカディスで釣り上がる。

12番スズメバチカディスの詳細は、こちら

フツウサイズのイワナが出てくれ、その中に混じって、尺物?が出てくれた。

いよいよ12番スズメバチカディスのシーズンだ!

 

この2匹をどう釣ったか?

今回は、これら2匹を釣ったポイントを解説します。

L6の終点間近のポイント。

 

ポイント観察

イワナ①が浮いている。

しかも、岩の上・・・・・丸見えじゃん、ラッキー!

・・・・・・何か、違和感・・・・・。

これだけの好ポイント。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

イワナ①が丸見え?

しかも、岩の上・・・・・?

出来過ぎ・・・・?

 

通常、イワナならこの辺りに潜んでいるはず。

ってことは、これらのポイントに入れない理由があるのでは?

尺イワナ②が潜んでいる可能性が高い!

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

尺イワナ②に追い出されて、

仕方なく岩の上に定位している・・・・?

つまり、尺イワナ②の防衛行動

  • イワナ①が天敵の襲来を察知して逃げる

     ↓

  • この行動を見た尺イワナ②が天敵の襲来を認識する

     ↓

  • 尺イワナ②は捕食をやめ、フライに反応しない

って感じだろうか?

 

ここまで数匹の尺イワナにチャレンジしてきた。

逃げられる・・・・フックアウト・・・・・で、釣れていない。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

このポイントで絶対に釣ってやる!

 

実釣(イワナ①編)

岩の上のイワナを釣る。

フライは、10番ピーコックパラシュート・・・・・っと思ったが、14番CDCを選択。

14番CDCの詳細は、こちら

一見無防備に見えるイワナだが、インパクトの強いフライを投じると、驚いて逃げてしまう可能性が高い。

イワナ①は、どこかに潜んでいる尺イワナ②を釣るためにも、

  • インパクトの小さいフライ
  • 一気に引き抜く釣り方
  • 1投目で確実に釣り上げる

が必要不可欠だ。

 

14番CDCをAにキャストする・・・・・ゆっくり流れて・・・・・Bでゆっくりと咥えた。

一呼吸・・・・・アワセ!

一気に引き抜いて、鮎のようにネットイン!

 

尺イワナ②は、どこに潜んでいるか?

第一関門通過・・・・・とはいえ、尺イワナ②がどこに潜んでいるか?が分からない。

ポイントを休ませつつ、じっと観察するが、魚影は確認できない。

ロッドを置いて、匍匐前進ように姿勢を低くして左右に移動して、

ポイントを観察するも魚影を確認できない。

これだけ観察して、魚影を確認できない・・・・

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

イワナ①の定位していた岩の下に潜んでいるに違いない

イワナ①が定位していた岩の上流側がオーバーハングになっていて、その辺りに潜んでいる?

 

偏光グラスを使用しているが、イーズグリーン・・・・・日陰用のレンズ。

日向のポイントでは、水面のギラギラがとれず、水中の状態をほとんど目視できない。

霞ヶ浦の店を構える有名バスプロ?がYouTubeで言っていた。

バスプロ?
バスプロ?

水面のギラギラがとれない偏光グラスなんて、役に立たない!

まさにその通り・・・・こんな処で実感させられた。

 

実釣(尺イワナ②編)

フライは、10番ピーコックパラシュート。

10番ピーコックパラシュートの詳細は、こちら

14番CDCを迷ったが、10番ピーコックパラシュートを選択した。

理由は、

  • 水面下にフライの一部があるフライの方が、咥えやすい
  • 水底に潜んでいる尺イワナに発見されやすい
  • 大きなフックの方がフッキングしやすく、フックアウトしにくい

 

F1→F2→F3・・・・っと順にフライをキャストする。

F1、F2は念の為・・・・・本命はF3だ。

F3・・・・・・出ない・・・・・・15秒は浮かべているが、反応なし。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

そもそも尺イワナなんていないのでは?

イワナ①は、単に日向ぼっこしていただけ?

 

F3に見切りをつけて、F4。

白泡付近にフライをキャストし、ドリフト距離を長めにとる。

イワナ①が定位していた岩の下から黒いモノ・・・・・

でっかい口を水面にモロに出して、フライを飲み込んだ。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

・・・・・・一呼吸・・・・・アワセ!

ズン!っという確かな手応え

グングン水底に引き込もうとする。

ラインが岩に擦れて、ブレイクしないように前進!

  

どんなポイントで、どんなサカナが釣れたか?

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

サカナが出たのは、全て写真の中央付近です

写真のどこにサカナが潜んでいたか?

想像してみよう!

 

後記(尺イワナ?3匹の代償)

いい事と悪い事は平等に来るもんだ。

2022.5.13本谷毛ばり釣り専用区では、いい想いをさせてもらった。

別に悪ノリしていたわけではないと思うが・・・・・しっぺ返し?を喰らった。

 

埼玉の自宅を出発して、東北道→北関東道と順調にクルマを走らせていた。

太田藪塚IC手前3キロ・・・・・

パチッ!

フロントガラスにヒビが入った。

しっかり縦にヒビが・・・・もう交換しかない

 

去年も飛び石でフロントガラスを破損・・・・・修理代20万円。

最近のクルマは、レーダーやらカメラやら沢山ついている。

そんなもんを一度外すして、再び接着する。

だから、フロントガラスを破損すると修理代が、ヤバイ!

今回もフロントガラス交換だろうから、20万円確定・・・・・。

 

さらに、シャロムの森L6からの帰りの下り坂・・・・・時速35キロでコケた!

e-bikeには破損箇所が見当たらなく、そのまま下山。

身体には擦り傷・・・・・。

パーカーの袖がビリビリに破れている。

腕から少量の出血・・・・・。

ベストに入れてある消毒用アルコールティッシュと絆創膏で処置をする。

「小学生の時によく味わった痛みだなぁ〜〜〜〜」っとちょっと懐かしいとマジ思った。

「頭も打ったか?」

っと考えたが、ヘルメット着用なので大丈夫だ・・・・たぶん。

 

自宅に無事に帰った。

濡れているシューズを洗い、ウェーダーをハンガーに・・・・・

大穴!?

さすがに凹んだ。

 

損害額23万円・・・・・尺ヤマメ、尺イワナの感触はプライスレス?ってことにしておこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました