月曜日って渋いんですよ・・・・・だぶん・・・・・朝霞ガーデン2021

朝霞ガーデン釣行

2021.12.20GO TO 朝霞ガーデン

釣果26匹(ドライフライ)+α

 

この記事を最後まで読んでもらえると、次のことが分かります。

①アワセ練習用フライとは?

②ミッジの練習・・・・・26番CDCとは?

③ソフトハックルって釣れるんだよな〜〜〜〜、入れ喰い当然って感じ!(後記)

 

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

僕の簡単なプロフィールです。

ドライフライフィッシング専門家。

2021年度3月〜9月20日までに674匹をドライフライで釣っています。 

プロフィール詳細は、こちら

釣果詳細は、こちらこちら

状況

ポイントが貯まって、今日は無料6時間券での釣行。

ポイント満タンまで3年くらいかかったかな?

10年前なら1年かからずに・・・・だったのに。

8時半到着

無風だが、寒い。

気温1℃・・・・・。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

シャロムの森と変わらないじゃん

ホントならシャロムの森に行きたいのだが、

シャロムの森オーナー
シャロムの森オーナー

雪が降るまでは、営業するよ

って言葉から先日積雪があったので、もう営業していないと判断。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

真冬・軽装で山に入るのは、キケン!

素人でもわかる・・・・・と思う

2月末までうらたんざわ渓流釣り場と朝霞ガーデンに通うことになる。

 

朝霞ガーデンのラインシステムとフライ

朝霞ガーデンでのラインシステム

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

朝霞ガーデンでのラインシステム

  • ロッド    セージTXL7ft0番
  • リール    セージクリック3100




18番タコフライ

フック   マルト c46FW18番 

マテリアル スミス グローバグスモールフライ モス

スレッド  veevus A16 16/0(黄色とか緑とかなら、なんでもいい)

詳細は、こちら

18番タコフライを入手したい方は、こちら

*カラーは、写真のもののみです。その他のカラーは製作していませんっていうか?いらないです。

川越水上公園等では今年度のレギレーション変更によって使用禁止かもしれません。各自問合せをしてください。(去年?一昨年?ちょっと派手に釣り過ぎたかな?)

26番CDC

フック   KenCube TP77 26番

CDC   マラード1 タン

スレッド  veevus A08 16/0

詳細は、こちら

26番CDCを入手したい方は、こちら

3号池

3号池で釣行開始・・・・天気が良く風がなかった月曜のせいか?反応が悪い。

18番タコフライでアワセの練習・・・・・

シャロムの森でヤマメにアワセのタイミングを合わせてきたので、ニジマスにはかなりの早アワセとなっている。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

なかなかフッキングしない・・・・・しても浅い

1時間くらい頑張って、ニジマスのタイミングに調整していく。

20匹くらい釣ったので、26番CDCにチェンジ。

まだ水温が低いせいか?渋い・・・・・

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

Uターンも多いことを考えると、昨日ミッジで釣った人がいるのでは?

19匹(10時~10時45分、11時10分~12時10分)

3号池はマッドなので、フライライン、リーダー、ティペットがすぐに沈む・・・・・

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

ラインのメンテが大変・・・・・

南側のポンプ付近に上手なアンダーハンド使いが登場・・・・・ソフトハックルかニンフを引いている様子。

途端にドライフライへの反応が悪くなる。

このタイミングで、1号池に移動した。

1号池

12時半1号池

ここでも18番タコフライでアワセの練習から開始。

10匹くらい釣って、26番CDCへ

いつもの場所に入ったのだが、水面付近にいるニジマスはまばら・・・・・

3号池に入ってきたアンダーハンド使い手が朝イチでソフトハックルかニンフを引いていたのを確認している。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

朝霞ガーデンでソフトハックルは最強だ!

3時間あれば、軽く50匹以上は確実だ!

っということは、かなり場荒れ・・・・・

それを承知で移動してきたのだが・・・・・

それでもコツコツと26番CDCで釣れる。

1時半くらいに隣下流側にテンカラ師が登場・・・・・水面を軽快に叩いてくれた・・・・・

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

沈むニジマス・・・・・

2時を回って、反応がなくなった。

ちょっと場所を変えて、1匹釣って終了・・・・・。

 

どんなサカナが釣れたか?

14:13

 

後記

ソフトハックルやニンフ(引っ張る釣法)で使用されると、釣果を上げるのが難しい。

特に、ソフトハックル・・・・・

こいつを使用する奴(水面をラインで叩かないレベル)がいたら、池を変えた方がいい。

経験上ピタリと反応がなくなる・・・・・ソフトハックルだけが釣れるという状況になりやすい。

なぜか?

①ソフトハックルの水中での動き・・・・・・

沈めて、カウントダウン・・・・・ゴー&ストップ。

ゴーでハックルは閉じて、ストップでハックルは開く・・・・・・そして、ゆっくりと沈む。

この動きは、ニジマスだけでなくヤマメ、イワナにも魅力的なのだろう。

周囲のサカナがソフトハックルに群がる・・・・・そして、釣られる。

②よく釣れている方の付近には、サカナが群がる

取り込み時にサカナが暴れる・・・・・これを他のサカナはエサが撒かれたと勘違い・・・・・群がる。

そして、その場所にソフトハックルを投げ入れる・・・・・釣れる、暴れる、群がる。

これが管理釣り場で繰り返されると、入れ喰い状態・・・・・。

 

ニンフでもソフトハックルのように引っ張ると入れ喰い状況にすることができる。

僕はニンフもソフトハックルも持っていないが、「釣りはストレス解消・・・・」って釣り人にはいいかもしれない。

近年ビーズヘッドニンフのようなルアーを使用する釣法が禁止になる管理釣り場が増えた。

少なくとも水中でのフライフィッシングは、ルアーよりも釣れる・・・・・のかもしれない。

所詮、釣りはゲーム・・・・・レギレーションの中で楽しく遊ぼう!

早く3月が来ないかな?

*ソフトハックルやニンフを使用してもあまり釣れていないということが、下手な釣り師というわけではありません。

コメント

  1. @m&r2021 より:

    はじめまして。朝霞ガーデンで週一ペースで修行しているものです。主にテンカラで格闘しています。(Twitter:@m&r2021です。)記事の中で、CDCについて書かれています。差支えなければアドバイスをお願いします。
    管理釣り場では、タコフライとエボレスヤーン、時々普通毛鉤(#8-#12)というバリエーションですが、いわゆるミッジフライにも興味があります。朝霞ではいつも沈めた釣りばかりですが、フライフィッシングも時々やりまして、イエローのインジケーターにとても反応があり、ドライでも釣れるようになりたいと考えています。(フライフィッシングで沈めた釣りですと、フッキングが遅く、中途半端なことが度々ありまして・・・)
    #20以下のCDCですが、2投3投すると、CDCの浮力が失われ、うまくドライな状態まで復活しません。西洋毛ばり人さんは、使用中、どのようにケアしていますが、もしくは、たくさんの26番CDCをローテーションされるのでしょうか?

    • コメント、ありがとうございます。
      ドライフライで釣れると、楽しいですよね。

      CDCのメンテナンスの件
      僕は、TMCのドライシェイクを使用しています。
      具体的には・・・・・
      ①ドライシェイクの蓋裏のスポンジにCDCの部分を擦り付けて、水分を取ることで浮力を回復させる。
      ②数回①の処理を行うと浮力が回復しないことがあるので、①の処理をおこなった後にフライごとドライシェイクの容器に入れて、シャカシャカと振る。
      これを繰り返す感じでしょうか?
      ①②の処理を3回も繰り返すと浮力回復しないので、フライ交換ですね。

      ドライシェイクの粉末はフォルキャストをすると、ほぼ全て飛んでしまうと思います。
      たくさん粉末をつけても、無意味・・・・・かもしれません。

      ちなみに、指先にドライシェイクをつけて、直接CDCの部分につけるという方法もあります。
      僕は、この方法を朝霞ガーデンで使用することはないです。
      CDCにニジマス体表のヌルヌルが付着すると、上記の処理のいずれを行なってもなかなか浮力が回復しません。
      この場合、フライ交換・・・・・ですね。

      ローテーションの件
      僕は26番CDCのカラーを曇りならタン、晴れならブラックにしています。
      カラーローテーションすることはないです。
      浮力がなくなったら、同じ色のフライに交換するだけです。

      参考になれば、嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました