気温20℃!もう夏か?カゲロウ乱舞で2桁釣果!シャロムの森2022

シャロムの森釣行

2022.4.13 GO TO シャロムの森

釣果14匹(ヤマメ13イワナ1)

 

この記事を最後まで読んでもらえると、次のことがわかります。

①2022.4.13の状況

②サカナの活性

③その1匹をどう釣ったか?

④どんなポイントで、どんなサカナが釣れたか?

⑤後記(スライドショーを作りたい!)

 

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

僕の簡単なプロフィールです。

ドライフライフィッシング専門家。

2021年度3月〜9月20日までに674匹をドライフライで釣っています。 

プロフィール詳細は、こちら

釣果詳細は、こちらこちら

コロナ感染防止・拡散防止対策については、こちら

 

状況

202.4.13の状況

  • 天気    晴れ
  • 気温    20℃(9:45受付棟)
  • 水温    10℃(10:00入渓点)
  • 風     無風
  • 虫     カゲロウ(沢山)、蛾、クロアリ(受付棟付近のみ)、ムネアカ(受付棟付近のみ)
  • 水位    減水気味?(前回釣行2022.4.11と比較すると、同じくらいの水位)
日本気象協会 群馬県みどり市の1時間天気より引用

日本気象協会 群馬県みどり市1時間天気は、こちら

 

サカナの活性

今日は、R3を釣る。

シャロムの森公式HPより引用

シャロムの森公式HPは、こちら

 

事前のメールで、R2付近で作業しているとのこと。

10:00にR2付近を通過したら、もう作業は終了している。

スギの伐採・出荷であろうか?

なんともいい香り・・・・思わず、深呼吸をしてしまった。

 

入渓直後、釣り支度をしているとライズ!

小型カゲロウが水面付近を低空飛行・・・・またライズ!

小さめのプールで流れは速くないが、16番カゲロウパラシュートを選択。

16番カゲロウパラシュート

実際のカゲロウは、18番?20番?ってトコだが、16番より小さいカゲロウパターンのフライは持っていない。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

16番カゲロウパラシュート

・・・・・最近の釣果実績がない

・・・・・ここ数年使った記憶がない

ライズがあった付近のやや上流にキャスト・・・・出た!

あっという間に、ヤマメ1。

2022.4.13 最初の1匹

今日は絶好調!っと思ったのは、ここまで。

キャストすれば、Uターン・・・・

ここから出れば、スッポ抜け・・・・

っという地獄絵図。

 

あまりにもスッポ抜けが多いので、14番CDCへ変更。

14番CDCの詳細は、こちら

チビヤマメの猛攻はなくなったものの、フツーのヤマメの反応も休憩になってしまった。

14:00を過ぎて、反応が復活!

細かいポイントでもヤマメが反応してくれる。

もちろん、チビヤマメも多いが・・・・・。

15:00を過ぎて、フツーのヤマメの反応が多くなった。

その一方で、虫は全く見当たらなくなった・・・・・。

16:15山神様上流の大きめプールにて、倒木?の隙間にラインを通して、壁際からイワナを釣って終了。

2022.4.13 最後の1匹

 

この1匹をどう釣ったか?

チビヤマメの反応が時々あるだけで・・・・・なんとも低活性。

そんな状況で、このポイントに到着。

写真のさらに下流で小指?サイズのチビヤマメが数匹発見!

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

イタズラ心でフライを流すと、喰ってきた?

・・・・・いや、戯れてきた!?

その後、ピックアップにびっくりしたのか?

写真の白泡の中に逃亡。

こりゃ、ここもダメか・・・・・っという心境で、このポイントを攻める。

 

どう攻めるか?

水分補給をしつつ、ポイントの攻め方を考える。

  • ヤマメが居そうなポイントは、ヤマメ①ヤマメ②
  • イワナが居そうなポイントは、イワナ①

攻める順序は、立ち位置から最も近いポイントからだ。

  • ヤマメ①→ヤマメ②→イワナ①

水面付近に虫は飛んでいない。

ライズもない。

 

実釣ヤマメ①

フライは、14番CDC。

岸壁に沿って、フライを流す・・・・出ない。

一呼吸おいて、再び岸壁沿いにフライを流す・・・・出ない。

次いで、ヤマメ①の白泡付近にフライをキャスト、ゆっくりと白泡の切れ目辺りを流す・・・・出ない。

 

実釣ヤマメ②

フライをメンテナンスして、少しだけ気持ちを整える。

CDCのみにドライシェイクを施す。

あまりにも反応がない・・・・・。

少々イライラしているのが、自分自身でわかったからだ。

白泡にフライをキャスト・・・・一直線に下流に流れていったが、出ない。

再度、フライをメンテナンスする。

今度は、フライ全体にドライシェイクを施す。

フライと水面との接触面積を小さくして、フライを転がすように流すためだ。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

フライの流下姿勢に変化させるのだ!

白泡にキャスト・・・・フライが転がすように流れる・・・・スプラッシュ!

出た!

すかさずアワセ!

ヤマメが飛んできた・・・・思ったよりチビサイズ!?

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

いや、あまりにも反応がないので、

つい力が入ってしまった・・・・

 

実釣イワナ①

ヤマメ②で釣った。

ゴボウ抜き・・・・のランディングだったので、イワナ①はまだ期待が持てそう。

対岸に渡り、白泡右側のオーバーハングにフライをキャスト。

うまく岩の上にラインが乗ったので、岩のオーバーハング直下で静止。

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

ちょっと不自然かも・・・・

・・・・・5秒以上静止していたが、出ない。

 

その後、釣り上るものの、沈黙が続く。

 

どんなポイントで、どんなサカナが釣れたか?

<strong>西洋毛ばり人</strong>
西洋毛ばり人

サカナが出たのは、全て写真の中央付近です

写真のどこにサカナが潜んでいたか?

想像してみよう!

 

後記(スライドショーを作りたい!)

「西洋毛ばり人」というブログを始めて、1年が経過した。

最初は、釣りのことだけでなく、ラーメンや介護のことも書いたり・・・・迷走っというか?

まぁ、こうゆうのも必要な進歩の過程だと思っている。

 

今年の3月上旬にブログが壊れた。

「ココナラ」っていうサイトで、修理人?を紹介してもらい、なんとか復旧した。

復旧はしたものの、根本的な問題は解決していない。

壊れた原因・・・・「ディスク容量」のオーバー

 

ブログ開設当時、iPhoneで撮った写真をそのままブログで使用していた。

これが凄い容量だったらしく・・・・・。

しかも、写真を沢山載せるとカラフルでいいなぁ〜〜〜って思い、ほとんどの写真をアップしていた。

 

現在では、圧縮してそのなりの容量にしてから、アップしているが・・・・

それでも、アップしたい写真は、ブログに載せている。

そろそろ「ディスク容量」オーバーが見えてきた。

(300G→400Gに容量をアップしているが・・・・)

 

対策として、

  • 「どんなポイントで、どんなサカナが釣れたか?」をスライドショー化して、YouTubeで公開する。
  • そのURLをブログ内に貼る。

 

まずは、実験だな。

とりあえず、今回の「2022.4.13 シャロムの森」について、近日中に作成して、ブログ、YouTubeにアップする。

 

「2022.4.13 シャロムの森」のYouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました