2021.6.8 GO TO 渡良瀬川支流
釣果18匹(ヤマメ0イワナ18)
この記事を最後まで読んでもらえると、次のことがわかります。
コロナ感染防止・拡散防止対策については、こちら
状況
2021.6.8状況
クルマ止め付近には、水溜りなどなかった。
林道をe-bikeで登っていくと、徐々に路面に湿り気・・・・ついには、水溜りが現れた。
昨日の夕方?夜?に短時間に相当な大雨が降ったようだ。
日本気象協会の雨雲様子や群馬県のロードカメラマップなどで雨の様子は、暇をみてチェックしている。
昨日はそんな大雨が降るような感じではなかったような・・・・・。
ピンポイントで大雨・・・・・
ゲリラ豪雨ってやつかな?
入渓点までに、いくつかの枯れ沢があるのだが、いい感じで釣れそうにみえる。
まぁ〜〜〜、サカナはいないけどね
初めて来た人なら入渓しちゃうだろうな〜〜
e-bikeを停めて、いつもの場所で水量を確認する。
増水!
濁りなし!
テンションマックス
入渓点
川に降りて、釣り支度しながら周囲を観察する。
枯葉と水面との境界が、かなり離れている・・・・
一気に増水し、一気に減水したのかな?
この付近でもゲリラ豪雨があったようだ。
現在の水量は・・・・平水?ちょっと増水気味かな?
一気に増水、一気に減水・・・・このあたりがどうサカナに影響しているか?が楽しみだ。
この時期の雨は大歓迎だ!
この付近は林業が盛んだが、広葉樹も多い。
新芽を出し、葉を広げる・・・・この時に大量の水が必要となる。
広葉樹が水を吸い上げる・・・・
川の水量が減る・・・・
サカナの活性が下がる・・・・・
困った悪循環。
まぁ〜、自然サイクルだから仕方がないんだけど
虫の状況
ミッジ以外の虫が確認できない。
暑くも寒くないが・・・・カゲロウも蛾もハエもいない。
水面を観察していると、明らかにミッジにライズしている。
おそらくチビイワナ。
26番CDCで楽に釣れそうだ!
基本的に渓流では、ミッジは使わない
カンタンに釣れてしまうのは、つまらないから・・・・
こんなプライドが釣果をイマイチにする原因・・・・か?
クモの巣
クモの巣が他の場所より多いような・・・・
普段はカゲロウ等の羽虫が多い、場所である証拠。
だが、今日は全く羽虫が掛かっていない。
昨夜はゲリラ豪雨・・・・ハッチはなかったか?
天気予報では気温が高いようなので、スーパーハッチの可能性がある。
午後から雨との予報
雨予報が外れれば・・・・・
パラダイス・・・・・かもしれない。
この1匹をどう釣ったか?
今日のフライの選択
若干の増水ってことで、
- 14番アントパラシュートをメイン
- 深場で、10番ピーコックパラシュート
- プールやフラット水面で、14番CDC
って感じで釣り上がってきた。
- 小渓流なので、10番ピーコックパラシュートの出番は2回(釣果0)
- 増水気味なのでプールも流れが思ったより速いので、14番CDCの出番は0回
ってことで、14番アントパラシュートでほとんどの釣果を得ている。
14番アントパラシュートの釣果実績
ポイント
写真ではよくわからないが、膝くらいの水深がある。
それに加えて、増水気味で流れが速い・・・・・
ってことで10番ピーコックパラシュートの選択もあった。
だが、今日の実績を考慮して、14番アントパラシュートを選択した。
平水や減水であれば、緩流帯②の一択だ。
増水気味の今日のコンディションでは、緩流帯①も有力なポイントとなった。
緩流帯①の方が下流にあることから、こちらからフライをキャストしてゆく。
実釣
増水気味っといっても、ポイントに接近しすぎると走れられるのは、当然。
膝立ち姿勢・・・・・ジリジリ接近する。
バックスペースがないが、頭上にスペースがある。
バックキャストをかなり高くし、フォルキャスト1回・・・・・シュート!
ゆっくりとフライが流れる・・・・止まっている・・・・・?
メインディングを入れて、ラインを岩からはずし、ゆっくりとフライを流れ・・・・・出た!
流れ始めた瞬間だった。
スゥ〜〜〜〜っと流れ①の下流から出てきて、咥えた。
ここに潜んでいた。
ストーキングをしっかりとやっていなかったら、逃げられていた。
どんなポイントで、どんな魚が釣れたか?
サカナが出たのは、全て写真の中央付近です
写真のどこにサカナが潜んでいたか?
想像してみよう!
⑥後記(増水+ドライフライで尺イワナは釣れるのか?)
増水で尺イワナが釣れた・・・・って記憶は少ない。
尺イワナが潜んでいるのは、深場の底。
増水なら、水面の流れは速い。
大きい餌なら徐々に沈んで、深場に集まる。
ってことは、捕食ために警戒心の高い尺イワナが水面付近に定位?
わざわざ発見されやすい水面付近に定位する?
滅多にないことなのだ。
反転流
増水によって反転流自体の流れも速く、水深もいつもよりある。
緩流帯。
増水によって緩流帯自体が小さくなっている。
周囲の速い流れを考慮すると緩流帯に4秒以上フライを停止させておくのは、高難度。
増水+ドライフライ・・・・尺イワナは釣れないんだよね。
コメント